完全予約制です。(前撮りは同じ時間帯に他のお客様とお仕度や撮影は重なりません)
家族だけの七五三の時間の思い出。人見知りちゃん、はずがしがりやさんも安心です。
初めての場所、初めての着物。お子様のペースに合わせて写真撮影。
2023年七五三6月スタート!
※衣装見学、打ち合わせなどは予約をお願いいたします。
(11月25日から成人式衣装と入れ替えます)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ご予約の際は内金5,000円となります。
撮影のみコース
税込価格
撮影料金
5,500円(お子様一人)
各3,300円(家族兄弟追加)
8名様以上+¥2,200
プリント料
(修整込み)
- 撮影時
- ・千歳飴(撮影用)
- ・足りない小物(扇子やバック)
- ・大人のコサージュやアクセサリー
- 無料でお貸しします
スタジオコース(6/1~11/24まで)&持込みコース
コース…6/1~8/31
コース…9/1~10/31
コース…11/1~11/24
- ※撮影期間により価格が変わります。その他の時期は定価のCコース料金になります。
※後日モニターで写真選び(セットコース変更不可)になります
セット内容
・六切写真1枚付き 台紙代別途税込¥1,100~
¥9,800(税込¥10,780)
¥12,800(税込¥14,080)
¥15,800(税込¥17,380)
※サンプルミニ写真(プレゼント)で写真選びになります。
セット内容
・六切写真2枚付き 台紙代別途税込¥1,100~
・サンプルミニ写真1枚
家族写真8名様以上+税込¥2,200
¥17,300(税込¥19,080)
¥20,300(税込¥22,330)
¥23,300(税込¥25,630)
※10月下旬~11月上旬の土日祭日午前中は撮影不可
※サンプルミニ写真(プレゼント )で写真選びになります。
セット内容
・六切写真2枚付き 台紙代別途¥税込1,000~
・サンプルミニ写真1枚
¥14,300(税込¥15,730)
¥17,300(税込¥19,030)
¥20,300(税込¥22,330)

※10月下旬~土日祭日の午前中撮影不可
※サンプルミニ写真(プレゼント)で写真選びになります。
セット内容
・六切写真4枚付き 台紙代別途税込¥1,100~
・サンプルミニ写真2枚
・データ4カット入り
・フォトカード写真2点入り
家族写真8名様以上+税込¥2,200
特別価格12,500円お得
- ¥39,500(税込¥43,450)
- (10月下旬~税込+3300円)
コース…6/1~8/31
コース…9/1~10/31
コース…11/1~11/24
- ※撮影期間により価格が変わります。
お出かけコース
衣装情報をご覧ください
衣装のみレンタルも今年からスタート!
データプラン七五三
税別価格
- ◎1カット¥4,500税込¥4,950(プリントしたカットに限り、色補正、修整、トリミング済)
- ◎サンプル写真9カット¥30.000税込¥33,000(色補正、修整、トリミングなし)
家族de着物七五三
税別価格
※ヘアー着付のキャンセルは、キャンセル料がかかる場合がございます(スタッフ手 配済みの為)
—
※ヘアー着付のキャンセルは、キャンセル料がかかる場合がございます(スタッフ手 配済みの為)
【3歳/持ち物チェックリスト】※クリックすると画像が開きます 】
1.着物 | 2.被布 | 3.長襦袢 | 4.腰ひも2本 | 5.足袋 | 6.巾着 |
7.草履 | 8.髪飾り (アレンジ) |
9.髪飾り (日本髪) |
10.タオル1枚 | 11.Tシャツ |
チェックリストを印刷してご使用したい方はこちらをご利用ください ?
- ※①袋、箱からすべて出す ②風呂敷にまとめる ③持参(2.3日前)℡を
- ■着物襦袢に肩上げを。(肩上げ縫い付代¥3,000~2週間前お預かり)
- ■しつけを外してきてください。
- ■着物は折りじわがないように持参前日までにつるして伸ばしておいてください。
- ■長襦袢に半衿を必ず付けてきてください。(半襟縫い付け代¥3,000~2週間前お預かり)
【5歳/持ち物チェックリスト】※クリックすると画像が開きます 】
1.羽織 | 2.着物 | 3.長襦袢 | 4.袴 | 5.帯 | 6.羽織ひも |
7.せった | 8.扇子 | 9.懐剣 | 10.腰ひも2本 | 11.タオル1枚 | 12.足袋 |
13.Tシャツ |
チェックリストを印刷してご使用したい方はこちらをご利用ください ?
- ※①袋、箱からすべて出す ②風呂敷にまとめる ③持参(2.3日前)℡を
- ■着物襦袢羽織に肩上げを。(肩上げ縫い付代¥3,000~2週間前お預かり)
- ■しつけを外してきてください。
- ■着物は折りじわがないように持参前日までにつるして伸ばしておいてください。
- ■長襦袢に半衿を必ず付けてきてください。(半襟縫い付け代¥3,000~2週間前お預かり)
【7歳/持ち物チェックリスト】※クリックすると画像が開きます 】
1.着物 | 2.長襦袢 | 3.重ね衿 (子供サイズ) |
4.帯 | 5.帯枕 (子供サイズ) |
6.帯揚げ |
7.帯締め | 8.帯板 (子供サイズ) |
9.しごき | 10.扇子 | 11.バック | 12.箱せこ |
13.草履 | 14.タオル1枚 | 15.腰ひも4本 | 16.伊達締め1本 (子供サイズ) |
17.足袋 | 18.髪飾り (アレンジ用) |
19.髪飾り (日本髪用) |
20.Tシャツ |
チェックリストを印刷してご使用したい方はこちらをご利用ください ?
- ※①袋、箱からすべて出す ②風呂敷にまとめる ③持参(2.3日前)℡を
- ■着物襦袢羽織に肩上げを。(肩上げ縫い付代¥3,000~2週間前お預かり)
- ■しつけを外してきてください。
- ■着物は折りじわがないように持参前日までにつるして伸ばしておいてください。
- ■長襦袢に半衿を必ず付けてきてください。(半襟縫い付け代¥3,000~2週間前お預かり)
- ■3.5.8.16子供用(大人用は使えません)
【訪問着・留袖/持ち物チェックリスト】※クリックすると画像が開きます
1.着物 (振袖) |
2.長襦袢 (半襟付) |
3.伊達衿 (重衿) |
4.衿芯 | 5.帯 | 6.帯揚 |
7.帯締 | 8.帯枕 | 9.帯板 | 10.肌襦袢 | 11.裾よけ | 12.伊達締2本 |
13.コーリンベルト | 14.ひも4本 | 15.足袋 | 16.草履 | 17.脱脂綿100g | 18.タオル4枚 |
19.髪飾り |
チェックリストを印刷してご使用したい方はこちらをご利用ください ?
- ※①袋、箱からすべて出す ②風呂敷にまとめる ③持参(2.3日前)℡を
- ■着物襦袢羽織に肩上げを。(肩上げ縫い付代¥3,000~2週間前お預かり)
- ■しつけを外してきてください。
- ■着物は折りじわがないように持参前日までにつるして伸ばしておいてください。
- ■長襦袢に半衿を必ず付けてきてください。(半襟縫い付け代¥3,000~2週間前お預かり)
- ■17・薬局用(固まり)
※ヘアー着付のキャンセルは、キャンセル料がかかる場合がございます(スタッフ手 配済みの為)
